2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
人は「子供の頃に欠けていたもの」を埋めようとする(価値観ワーク) ご縁があって「自分の価値観を知る」という、本来は高額のワークショップを無料で受ける機会を頂きました。 これも何かに導かれたのだろうか? 「自分で自分のことがわからないので、何に…
ベタベタせずに「適度な距離」を置いて付き合うこと 私は、宿曜占星術では「軫宿(しんしゅく)」です。 人間関係は、ある程度の距離感が必要だと思っています。 人に近付けば近付くほど、嫌な部分が見えてしまいます。 すると「人間」だと思っていた人が「…
どの関係なら上手くいく?「友達・恋人・結婚・仕事・関わらない・縁を切る?」 宿曜占星術は、その人の性格や運勢もですが、特に「相性」を見るのが得意だと思います。 私は「軫宿(しんしゅく)」です。 自分の空間を持つ精神性の高い星 ・27宿中、最も「…
12星座×30度→360度(サビアンで読み解く運命辞典) 自分が生まれ持っている星のサビアンシンボルを調べてみました。 ホロスコープをより深く理解することで「人生の道しるべ」になるかと思います。 ドラゴンヘッド・ドラゴンテイルも調べようとしたら、表示…
特徴と満たし方、魅力、恋愛傾向、人生の輝かせ方 月…男女の相性、結婚 金星…好みの女性のタイプ(男性) 火星…好みの男性のタイプ(女性) ※自分用のメモです 星を使えば、運命のパートナーに必ず出会える!【電子書籍】[ 海部 舞 ] 特徴と満たし方、魅力、…
「道徳経」老子ですら自分は人から理解されないと憂いていた 老子は、上篇では「道」下篇では「徳」を論じているので、『道徳経』とも呼ばれています。 「道」 老子思想の土台になるものであり、物事の存在や変化をすべて支配し、世界を動かし、変化を促す力…
人生の価値とは?自分自身で精一杯生きる 「死ぬことが人生の終わりではない インディアンの生き方」という本を読みました。 どこかで聞いたことがあるなと思ったフレーズ(word 3・4)は、インディアンの教えだったのですね。 私は本当に何も知らなかった… …
人間関係(人の取り扱い方・対処の仕方)に役立つ 人にはそれぞれ「大切にしている価値観」があります。 自分を知ることで「自分にない要素を持つ他人」がいることを知ることが出来ます。 これをしたら怒るとか、こうしたら喜ぶという、ポイントがわかれば、…
理由は「自分のエネルギー、時間、お金を無駄にしたくない」から 私は、そもそも「人に期待をしていない」ので、感情的に怒ることはあまりありません。 怒るというのも、なかなか疲れるものです。 そこにエネルギーを使いたくないし、時間がもったいないよね…
3つのブログのアクセス数とアドセンス収益の記録(2021年11月分) 2019年6月~初心者がブロブを始めてから「2年5ヶ月」が経ちました!! グーグルアドセンスの収益・アクセス数など、自己分析用にリアルな数字を記録しています。 今月の収益は6000円を超える…
2021年11月ページビューランキングTOP20(自己分析・記録用) iPhone13用のスマホケースとフィルムを100均に買いに行ったという記事がランクインしたので、スマホ関連が「SE・11・13」の3つになりました。 そういえばアムウェイの違法勧誘で逮捕者が出たとい…
はてなブログ・読書メーター・Twitter・ほしい物リスト 最近「リットリンク」というのをよく見ます。 自分も使ってみようと思ったけど、アカウントが増えるのも管理が面倒くさいなぁ… ってか「ブログの記事でリンクページを作ればいいやん!!」ということで…
利害関係や目的がなくても自分が会いたいと思える人 私はここ最近、同じようなことを違う人から言われました。 銀河鉄道999のメーテルの着ている黒い服は喪服なんだけど、最初に会った○○ちゃんは「メーテルみたい」でクールな人だと思った。 だけど仲良くな…