スキゾイドな「ウサキさん」の思考

1人が楽なタイプ。 考え方、思うことは、人それぞれ。 「こんな人もいるんだよ」ってだけの話。

「大縄跳び」が嫌い。個人で飛んだらダメ?やる目的は何?

f:id:Schizoid-personality:20190916115126j:plain

大縄跳び(長縄跳び)が嫌いなんです

テレビとかで、大縄跳びをしているのを見ると「なんだかなぁ。」って複雑な気分になります。

なんで大人数で縄を飛ぶんだろう?それに何の意味があるの?よくわかんないんだよなぁ。

 

目的がわからない

クラスの全員で一緒に、縄を飛ぶ「意味」って何だろう?回数を競ってどうするんだろう?

団結力、チームワークの強化が「目的」だとしても、なぜ大縄跳び??

当たり前のように、学校でやってるけどさ…。そこ、教えてくれないよね。

 

強制的だよね

みんなが同じモチベーションで、頑張ってるわけじゃない。絶対優勝するぞって必死でやってる子もいれば、やりたくない子もいると思うんよねぇ。

でも「強制参加」でしょ。そういうもんだから。練習もさせられるでしょ??

時間外でも自主的にやる人がいたら、一緒に参加しないと「なんや、あいつ」ってなるから、拒否権ないよねー。

 

理不尽じゃない?

上手く飛べない子って責められるでしょ。何回も引っかかって…。プレッシャーだよね。

運動が苦手な子もいるんだから、こればっかりは練習してもしょうがないと思うんだけど…。

得意な子は、自分が出来るから何とも思わない。「誰~?引っかかったん!?」って、犯人探して、出来ない子に対してイライラするでしょ。べつに縄が飛べるからって「えらい」わけじゃないのにねぇ。

でも大縄跳びをしている時は、飛べなきゃいけないんだよね。

 

団体競技が苦手

ウサキさんは、縄は飛べますよ(運動神経はいい方なので)2本のロープを使う、ダブルダッチも出来てました。それでもね、嫌なんです…。

集団行動、団体競技が苦手なもんで。これはもう性格だから。

理由とかはない、仕方ないんです。そんな人もいるんです。

 

個人競技じゃダメですか?

だったら「個人で飛んだ回数」を合計したらよくない?めっちゃ飛ぶよ?

それじゃ、ダメなの??

そのほうが「みんなの為に、個人が努力する」って事を覚えると思うんだけど。

1人1人が「出来る範囲で頑張れば」いいんじゃないかな。

 

選択肢を与えるのは?

大縄跳びは「出来る人」「やりたい人」だけ参加にして、「苦手な人」には他の競技や応援を頑張ってもらうとか、せめて「選択肢」を作ってあげたらいいんじゃないかな。

たとえ、どんなに協調性があったとしても、飛べないもんはしょうがないやん。

 

学校とは社会とは

なぜ全員参加で、強制的に「大縄跳び」をやらされるのか?と聞かれたら、私は「学校とはそういうものだから」仕方ないんだよ。

日本ではね、みんなで1つの目標に向かって頑張ることが「素晴らしい」とされているのだよ。と答えます。(他の国は知らんけど)

だからね、嫌だろうが、出来なかろうが、ルールは守らないといけないよ。「社会とはそういうものだ」と。

 

縄を通して

色々と考えてみましたが、世の中の縮図を教えることを「目的」とした教育の一環として大縄跳びをやっているのなら、まぁ納得はしますが…。

あまり理解はされないだろうけど、ウサキさんは、そう思います。

 

お題「どうしても言いたい!」


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村