無料版のはてなドメインの数値はどれくらい?チェックしてみた
「ドメインパワー!!」って何でしょうね?
この数値が高いほど、ネット検索で上位に表示されるものだと思っています。
でも、その数字がどんなもんか?よくわからないので、実際に比較してみました(2020.2.1)
ドメインパワーは「無料」でチェック出来ます。「パワーランク」というのを見てみましょう。
はてなブログ(トップページ)
ドメインパワー!!を調べるには「比較対象」が必要ですよね。
ということで…
はてなブログさんのトップページです!!
89.5!!
なるほどですね、うんうん。
↑テキトー(よくわかってない)
はてなドメインのブログ(7ヶ月…約250記事)
ウサキさんのブログです(このブログです)
46.0!!
毎月、少しずつ上がってきました。
(7ヶ月で250記事近く「毎日更新」した状態です!!)
2019.6.20開設 →2020.2.1計測
schizoid-personality.hatenablog.com
はてなドメインで開設したて(10日…10記事未満)
16.7!!
作りたてほやほやのブログです。計測した時点での合計アクセス数は8でした。
(10日で、10記事未満…とりあえず、それっぽい形に整えたくらいのブログです)
2020.1.20開設 →2020.2.1計測
ということで、はてなドメインで作りたてのブログの「ドメインパワー!!」は
「16.7」という結果でした
はてなブログの有料版(プロ)を使用。独自ドメインではありません
はてなブログの無料版で「グーグルアドセンス」に1回で合格しました!!
なので無料のままでいいかと思ったのですが、広告を消したかったので有料版に移行しました。
(独自ドメインではありません…)
schizoid-personality.hatenablog.com
いつまでブログが続くか?わからないので「1ヶ月更新」でやってます。
「もしもアフィリエイト」を経由して、PROに申し込むと報酬が発生しました!!
schizoid-personality.hatenablog.com
知ってる人は得をする、世の中はそんなもん(↑意外と知らない人が多かったです)
有料版のプロ契約を途中でやめた時に「損をしない」プランを計算して、比較しました!!
schizoid-personality.hatenablog.com
これが実際に「はてなブログ」を使って、250記事を書いてみた、ブログ初心者のウサキさんの思考。
判断とその記録でした。