占い・性格診断
過去世は医者で裕福な暮らしをしていた(日本ではなく海外) 今の人生で抱えてる問題や悩みは、前世の自分がしたことが原因になっているみたいです。 私の場合は、恋愛・結婚・子供が上手くいかなかったり時期が遅れる、家族との関係に問題があるというカル…
宇宙で設計された魂のプログラム(生年月日と時間と場所で決まる) 2022.5.4にインド占星術の鑑定を受けました。 私は、何をするために生まれてきたのか? どんな魂を持っているのか?何を望んでいるのか? これからの人生で起こること。 悩みや問題の原因、…
手の平には宇宙の天体がある(インドで誕生した統計学) 私は手相に興味はあるのですが、自分の手を見てもなかなか覚えられません。 線があるかないか、長い短い、濃い薄いって、基準が曖昧じゃないですか? なぜそうなるのか根拠がないと理解が出来ない、頭…
「二十八宿・十二直・六曜」の意味は?何をしたらいい日? お寺で「高野山家宝暦」という冊子をもらいました。 暦とは、時の流れを体系化したもの。 方位や運勢の吉凶など、さまざまな役に立つ情報が載っています。 ですが、見たところで何が書いてあるのか…
月と惑星の1年の流れを把握して、心の準備をしておく 「新月の願い事」は、新月になる時間を過ぎてから48時間以内に(8時間以内がベスト)願い事を紙に書きます。 ※願い事の数は、2個以上10個まで 願いが叶ったように「~になりました」や宣言をする形で書く…
「五星三心のタイプ、欲の種類、3つの命数」が書いてある 「ゲッターズ飯田の本を買ったけど、難しくてわからない」という人がいたので、代わりにその本を読んでみました。 生年月日から結果を調べて「ココと…ココと…ここのページを読んだらいいよ」と教えて…
まさか知らない人をリアルで占うとは思わなかった まさか自分が人から頼まれて、知らない人を対面で占うことになるとは思っていませんでした。 占いを勉強し始めたきっかけは「なんで生年月日でわかるんだ?」と、その仕組みが知りたかったからです。 「自分…
阪神淡路大震災、引越し、P太陽・水瓶座へ(過去を検証) 趣味で西洋占星術の勉強をしていて「ネイタルチャート」というものを覚えました!! ※ついに二重円に突入です まずは太陽と月の動きをチェックしてみました。 プログレスの月は約29年でホロスコープ…
オラクルカードからのメッセージ「光の存在に見護られている」 アガスティアの葉を日本で開ける場所を紹介してくれた人のところへ行って、私の第1章「おおまかな人生」を聞いてもらいました。 それを踏まえた上で、2種類のオラクルカードを引いてくれました…
生まれた日のラシ(部屋)=名前のイニシャルが決まっている!? 私は 2022.2.5にアガスティアの葉 第1章を開きました。 インドでは古来から占星術を使い、生まれた日の月の位置から名前をつけるそうです。 古代タミル語で書かれたその葉には、私の名前、生…
自分の運命・人生が書かれてた。夢かと思うくらいマジびびった! この世には、アガスティアの葉という「個人の運命」が書かれた予言があります。 私は2年前くらい?に、ネットで調べ物をしている時にたまたま知って「そんなのがあるのか!」と気になってたの…
恒星パランを使った方法「魂の目的・記憶・意識を読み解く」 どんな目的を持ってこの地球に生まれてきたのか? 魂の目的・記憶を探る・思い出すのに、恒星の影響を読み解く「恒星パラン」を使った方法があります。 恒星パラン…恒星と天体の関係性をあらわす …
サイクル8「充実」成果を実感できる・願望が実現する 私の2022年のサイクルは「8」です。 これまでの苦労がようやく報われ「成果の実」を手にすることができます。 「8」は「∞(無限大)」につながる数字。 パワフルにエネルギーが八方から降り注ぎます。 自…
名前占い「ほんとうの自分がわかる」 千と千尋の神隠しをテレビで見ていたら「自分の名前」が大きなテーマだったのか!!と思いました。 湯婆婆は相手の名前を奪って支配します。 「決して自分の名前を忘れてはいけない」「元の世界に帰れなくなる」ってハク…
ベタベタせずに「適度な距離」を置いて付き合うこと 私は、宿曜占星術では「軫宿(しんしゅく)」です。 人間関係は、ある程度の距離感が必要だと思っています。 人に近付けば近付くほど、嫌な部分が見えてしまいます。 すると「人間」だと思っていた人が「…
どの関係なら上手くいく?「友達・恋人・結婚・仕事・関わらない・縁を切る?」 宿曜占星術は、その人の性格や運勢もですが、特に「相性」を見るのが得意だと思います。 私は「軫宿(しんしゅく)」です。 自分の空間を持つ精神性の高い星 ・27宿中、最も「…
12星座×30度→360度(サビアンで読み解く運命辞典) 自分が生まれ持っている星のサビアンシンボルを調べてみました。 ホロスコープをより深く理解することで「人生の道しるべ」になるかと思います。 ドラゴンヘッド・ドラゴンテイルも調べようとしたら、表示…
特徴と満たし方、魅力、恋愛傾向、人生の輝かせ方 月…男女の相性、結婚 金星…好みの女性のタイプ(男性) 火星…好みの男性のタイプ(女性) ※自分用のメモです 星を使えば、運命のパートナーに必ず出会える!【電子書籍】[ 海部 舞 ] 特徴と満たし方、魅力、…
人間関係(人の取り扱い方・対処の仕方)に役立つ 人にはそれぞれ「大切にしている価値観」があります。 自分を知ることで「自分にない要素を持つ他人」がいることを知ることが出来ます。 これをしたら怒るとか、こうしたら喜ぶという、ポイントがわかれば、…
今の自分に必要なメッセージ(アドバイス)を受け取るためのカード タロットカードではなく、オラクルカードというものがあるんですね。 調べてみたら「神託、大きな存在の言葉」を受け取るためのカードだそうです。 クラブハウスでは無料で占ってくれるルー…
なんでわかるのか不思議だけど「すごい!!」目に見えない世界 クラブハウスの占いルームでオラクルカードを引いてもらったら、ちょうど300人目に当たったみたいです!! 無料でオーラ鑑定をプレゼントしてもらえるということなので観てもらいました。 ※公式…
土星・冥王星…さそり座・4ハウス「水のエレメント」の影響? 自分のホロスコープを見て「何がどう影響しているのか?」と分析しています。 ここ1年くらいで急に、占いに興味が出てきたのは「火星の影響だったのか…」と思うと本当にドンピシャです。 「こうか…
運命の人は472?527?257?(数秘術とは違う!!) 心相数(しんそうすう)というものを教えてもらったので、自分の数字を調べてみました!!パっと見、心拍数みたいですね… 生年月日を全部足す、カバラ数秘術や運命数とはまた違う別ものです。 1~9にそれぞ…
覚醒ポイントと銀河の音のキーワード(自分のKIN・メモ) マヤ暦では260日、地球上に毎日それぞれ別のエネルギーが流れると考えられています。 260のKINナンバーは20の太陽の紋章に分けられていて、これがあなたの本質「生まれてきた目的」を解く鍵になるの…
禄存星(ろくぞんせい)自分の中心の星×相手の中心の星 あなたに幸せをもたらす相手は? 禄存星を中心に持つ人から見た、人間関係を調べてみました。 自分の中心の星と相手の中心の星で相性を知ります。 ja.wikipedia.org 禄存星(ろくぞんせい)自分の中心…
十大主星の意味(じゅうだいしゅせい)人体星図のどの場所に出ているか? 十大主星は特性・性格・心の本能を10種類の星で表したものだそうです。 「貫索星」木性(+) 自我心、頑固、独立、マイペース、努力家、守備型 「石門星」木性(-) 和合、強調、社…
十二大従星について(人間の一生を12の時代に分類したもの) 算命学の陽占では ・個人の性格などを表す十大主星 ・人生の諸段階の運命を暗示する十二大従星 をみることができるそうです。 「前世」 天報星…胎児の時代 「現世」 天印星…赤児の時代 天貴星……
中国占星術の勉強(自分用のメモ) 算命学を勉強してるという人に出会って、タダで占ってもらうという機会が2回ありました!! それぞれ別の人に観てもらったのですが、同じことを言われたので、自分でも意味がわかるようになりたい。 だけど算命学って、な…
銀のカメレオン/金のインディアン(ゲーターズの五星三心占い) 銀のカメレオンの裏の性格、金のインディアンについて調べました!! ・陽気で人なっこい星 ・好奇心のままに飛び回る自由人 ゲッターズ飯田の運命の変え方 (ポプラ文庫 日本文学 323) [ ゲ…
ゲッターズ飯田の運命の変え方を読みました 銀のカメレオンについて、詳しく調べてみました(自分のやつです) 五星三心占いでの自分のタイプは、ネットで調べて、生年月日を入力するとわかります。 本を見て自分の星を調べるのは、確かに、ちょっとややこし…