買ったもの・貰ったもの
なかなか外れなくて、困ったし、怖かった…泣 私はハードのコンタクトレンズを20年くらい使っているのですが、最近になってコンタクトがなかなか取れなくなってきました。 目薬をさしてみてもダメだ… 鏡の前で格闘する。 眼科に駆け込もうかと思ったけど、土…
初めての参拝は恵の?浄化の?雨でした(プチ旅行&観光) 2022.11.1は、めっちゃ縁起のいい日らしい。 ということで、京都の伏見稲荷大社に初めて行きました。 ずっと天気予報を確認していたのですが、この日だけ見事にピンポイントで雨でした!! 今回は一…
仕事中の間食におすすめの商品(個包装で美味しい) 「これ美味しいから」とおすすめされて貰った、ナッツのお菓子があります。 会社で食べようと持って行って、その商品についてネットで調べていたら… なんと!! その日は「でん六の日」でした!! ビック…
天赦日に届いたオラクルカードは仏様のお勉強も出来る ゆるゆると趣味で占いを勉強していたのですが、なんと有料の占いイベントに鑑定する側で出ることになりました。 家でタロットカードをやるときは、大きめのハンカチを敷いて使っています。 たけど、さす…
龍・天使・弘法大師(空海さん)の縁起がいいペンダント!! なんと、私のところに龍と天使がやってきました!! ※ある人から、高野山の奥之院でしか買えないという御守りをもらいました 頭の中に「銀~の 龍の~♪」とBGMが流れています。 高野山って、ど…
山下薬草店のオリジナルブレンド茶と同じものを飲んでいる? 私は3ヶ月ほど前(2022.6月)から、仕事中に薬草茶を飲むようになりました。 ※きっかけは職場にあるお茶がマズかったのと、冷房の設定が24℃とクソ寒くて、身体がおかしくなりそうになったからです…
西洋占星術のお勉強・トレーニングに使える道具 アストロダイスという、可愛いサイコロを買いました!! 易のサイコロ、タロットカードに続いて、3つ目の占い道具になります。 ようこそ!! 道具は大事なお友達~♪ 西洋占星術のお勉強・トレーニングに使える…
貴族の悩みを聞いていた?お役目は人間関係を良くすること 「私のお役目は何でしょうか?」「関係する過去生を教えてください」と聞いて、教えてもらった内容の記録です。 私にはそんな特殊な能力はないのでわからないし、本当なのかどうかは確かめようもあ…
一生着るために意地でも体型キープする!!東京ソワールで4万円+税 喪服を買いました。小物はまだない。 ついに買った理由は、喪服を持っていなかったからです。 いつか必要だとはわかっているけど、なかなか買う気になれませんでした。 今まで買わなかった…
今年は争奪戦に負けそうになった(もう諦めようかと思った) 今年は本当にしんどかった… 午前中ずっとパソコンに張り付いて、申し込み&エラーの繰り返し。 こんなことが出来る人は限られてるでしょ!! 私?仕事中ですけど?? Yahooニュースにもなってるし…
なんとも言えない、ゆるい顔にじわじわくる(だいぶ昔に買ったもの) なぜか急に… 本当になんで?? サザエボンを思い出した。 ひさしぶりに、じっくりと顔を見てみました。 サザエボン、家におるで~!! なんとも言えない、ゆるい顔にじわじわくる(だいぶ…
家の中で出来る地味にキツイ全身運動(道具はダイソーで購入) ボール3つのジャグリングを始めたころは、色んな技が出来るようになるのが楽しかった。 だけど最近は伸び悩みを感じて、なかなか練習をする気にもならない。 気分転換をしようと、他の道具にも…
アルケミアタロット・78枚セット(図書カードとクオカードで支払い) 一粒万倍日と天赦日が重なる最強開運日に何か始めたいと思ったので、タロットカードを買ってきました!! アルケミアタロットという絵がめっちゃ綺麗で、大アルカナと小アルカナの78枚セ…
「岩盤浴・よもぎ蒸し」に行って見つけたお茶を買ってみた 手相を見れる人に「胃腸が弱ってるから、身体を冷やさないように」と言われました。 胃腸が弱っている自覚はないけど、確かに私の体温は低くて35℃台です。 「なんでそんなことわかるん??」と思い…
好き嫌いが分かれそうなラム酒を使った洋菓子 今、カヌレが流行っているのでしょうか? UHA味覚糖のカヌレットを食べてみたのですが、そもそもカヌレってどんなんだったっけ?? 確かめてみようと売っている場所を探したら、カルディには1個入りで冷凍のやつ…
いつか人類は月に行くのだろうか?(ムーンショット計画) 私には、夢がある。 いつか宇宙に行ったら「あれがチタマか~」と言ってみたい。 ※ニコちゃんです そんなことより「月の土地」を買ったので、自慢します!! いつか人類は月に行くのだろうか?(ム…
普段から朝食用に買って食べているもの(防災備蓄用にもなる) 朝にグラノーラを食べていて気がつきました。 「これ、非常食になるやん!!」 わざわざ備蓄用に買わなくても、家にちょうどいい食料がありました。 普段から朝食用に買って食べているもの(防…
災害対策に何が必要?備えておけば安心 いつ何が起きてもおかしくない世の中だから、そろそろ対策をしておこうと思いました。 100均に売っていて、使えそうなものを探しにダイソーへ行ってきました!! ※全部100円の商品です 災害対策に何が必要?備えておけ…
「五星三心のタイプ、欲の種類、3つの命数」が書いてある 「ゲッターズ飯田の本を買ったけど、難しくてわからない」という人がいたので、代わりにその本を読んでみました。 生年月日から結果を調べて「ココと…ココと…ここのページを読んだらいいよ」と教えて…
雨のしずく対策(閉じたとき濡れない、人にも迷惑をかけない) 傘の先っちょに、ヤクルトの空容器のようなものが付いてるものを発見しました。 「何これ、いいやん!!」と思ったので、試しに買ってみました。 個人的に、おすすめのレイングッズです。 雨の…
桃と瓢箪と杖を持った頭の長いおじさん(中国の翡翠の置物は誰?) 何年前だったか忘れたけど、うちの父親が中国出張に行ったときに「あげるわ」と言われて、貰ってきた置物があります。 なんか良い物らしいです。 で…これは何なん?? ほんで、めっちゃ重た…
菅原道真と梅の関係は?(天神様は学問の神様) 大阪の「東天満」という場所に用事があったので行ってきました。 目的地の駅周辺の地図を見ていたら「大阪天満宮」があるのに気づいたので、ついでに寄ってお参りをしてきました。 大阪天満宮が近くにあったか…
「限定商品?」アトリエアタオのパイソンレザー(紺×ベージュ) 2022年1月11日は、一粒万倍日と天赦日が重なった吉日だそうです。 なんか、めっちゃ縁起の良い日みたいなので、約8年間使ったお財布を(まだキレイなんだけど)買い替えることにしました。 財…
「丑から寅へ」蝶とアルパカに物々交換?(2021→2022年) 毎月、近所のお寺でやってる写経会に参加しているのですが、1年の最後の12月に干支の切り絵を頂きました。 2019年 亥(いのしし) 2020年 子(ねずみ) 2021年 丑(うし) 2022年 寅(とら) 写経は2…
保護フィルムはiPhone12/12Pro用をダイソーで買った 会社で支給されているスマホの機種がiPhone13に変更になりました。 新しいケースとフィルムが必要になってしまったので、100円ショップに探しに行ってきました。 ※iPhone11で使っていたケースは使い回しが…
本当の名前は?どこから来たの?お友達が出来ました 図書館に行こうとして、なんとなくいつもと違う道を通りました。 そしたら「不要品の雑貨」を表に並べている家がありました。 何が置いてあるのか気になるので見てみることに。 ハンドメイドっぽいピアス…
やっぱり使いやすい!「白・黒・赤」色で迷ったけど 来年(2022年)の手帳を買いに行ってきました!! 今、使ってる無印の手帳と同じタイプです。 ・マンスリーウィークリーノート 税込890円 ・2021年12月始まり(A6です) www.muji.com やっぱり使いやすい…
そろそろ活動開始します(10月6日は新月だから?) 8月、9月は堂々と胸を張って、家でひきこもりをしていました。 仕事と徒歩圏内のスーパーと図書館くらいしか行ってません!! ワクチン2回接種したし、緊急事態宣言もなくなったので、そろそろ活動再開です…
低気圧頭痛に五苓散を試しに飲んでいます 私はうっすらと頭が痛くなることがよくあります(でも熱は出ません…) やばい…と思ったら、耳栓を突っ込んでます(それでも無理なら、頭痛にバファリンです) 気象病に漢方が効いたという人がいたので「何を飲んでい…
見た目がそっくりな「ラスクパリジャン バニラ」をもらった 「ハラダのラスクをもらったぞ~♪」 と思ったのですが、よく見たら違いました(笑) 徳島にある「イルローザ」というとこのラスクでした!! 見た目がそっくりな「ラスクパリジャン バニラ」をもら…