スキゾイドな「ウサキさん」の思考★AI叡愛と永哀(393)

1人が楽なタイプ。考え方、思うことは、人それぞれ。「こんな人もいるんだよ」ってだけの話。

人生うまくいってたら占いなんかしてない(ジレンマ)

面白いけど弱者ビジネスみたいで好きじゃない

吉吉が、占いの勉強をはじめた理由🐶

 

どういう仕組み?根拠は?

なんで生年月日でわかんの?

 

結果よりも、そこが気になったから🔎

 

4年前、知り合いには内緒のブログで繋がった人に無料で鑑定してもらった🐰

 

結果を見返してみたけど、この人はすごい🙌🏻

https://schizoid-personality.hatenablog.com/entry/usaki-fortune

もういなくなっちゃった😭

 

この人生、複雑すぎん??

 

まぁ、上手くいってたらさ

占いなんかしてねーんだよ!!!

 

私は現実を生きていかなしゃーないやん派だったし、自分の血液型すら知らんかった🩸

 

人の誕生日なんか興味ないし、星座って何座があんの?レベル🐐

 

それが一周まわって「信じざるを得ない」になった(笑)

 

見えないものを見ようとして、本やネットを覗き込んだ🌟🔭

 

図書館LOVE📚無料LOVE🧡

(占いは独学で出来る☝🏻)

 

人生100年時代、占い・スピリチュアル業界は良くも悪くも伸びると思う。

 

占いは面白いから好きだけど、弱者ビジネスみたいで好きじゃない。

 

吉吉のジレンマ🐶


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村