デザインCSSにコピペするだけ(初心者でも簡単)
はてなブログの記事下に表示される「関連記事」の位置を下のほうにするカスタマイズです。
コピペする場所
「デザイン」→「カスタマイズ」→「デザインCSS」
↓
ここです!!
コピペするコード
/* 関連記事を記事下よりも下に */
.customized-footer {
display: flex;
display: -webkit-flex;
flex-wrap: wrap;
-webkit-flex-wrap: wrap;
}
.entry-footer-modules {
-webkit-order:2;
order:2;
width: 100%;
}
.entry-footer-html {
-webkit-order:1;
order:1;
width: 100%;
}
コピペして「変更を保存する」を押して終了です!!
関連記事の表示の仕方
ついでに関連記事の表示の仕方を説明します。
「デザイン」→「カスタマイズ」→「記事」
下のほうに「関連記事を記事下に表示する」とあります。
チェックを入れてください。
以上です!!
はてなブログのカスタマイズ
schizoid-personality.hatenablog.com
schizoid-personality.hatenablog.com
schizoid-personality.hatenablog.com
schizoid-personality.hatenablog.com
カスタマイズは自己責任でお願いします~