会社の制服のスカートのチャックが取れた!?寿命がきた
そりゃ、8年も履き続けたら、壊れるよね~。
でも…まさか「金属の部分」が切れて、取れるとは思いませんでした!?
チャック?ファスナー?ジッパー?なんて言う?
私は「チャック」かな?履くやつは。
上着は…なんとなく「ファスナー」
カバンとか小物は…ちゃっく??
まぁ、どうでもいいんですが
こんなことになりました!!
↑トイレに行ったときに取れたよ
ちょっと隙間が出来ていたので、何回かはめ直してみたけど…
無駄でしたね!!
やっぱり、取れます(笑)
応急処置はそこにあるクリップで!!
とりあえず、ロッカーに置いてあった予備(支給されたけど、全く履いてなかったもの)に履きかえて
しばし見つめる…
取れた金具とスカートを持って、他の人に見せに行く(笑)
見て~、こんなんなってん!!
って、パートのおばちゃんに見せたら…めっちゃ賢い!!!!
そこにあった「クリップ」を渡してくれました!!
↑なおったよ♪
マスキングテープで補強でもしとけば、もうこれでいい(笑)
クリップは便利!!
会社の制服のチャックが壊れた‼️
— ウサキさん⭐️HSS型HSP? (@schizoid_usaki) 2020年3月3日
(持つとこの金属の部分が取れた)
で…直してもらった♪
応急処置はクリップで☝🏻
(チャックの寿命は8年でした) pic.twitter.com/H2iOLT8LZO
モノの使い方は個人の自由!!
schizoid-personality.hatenablog.com